メインコンテンツに移動




AIR FORCE 1 B
隠れた魅力
今や世界共通語となったエア フォース 1。世界各地で履かれている数少ないシューズの1つだ。オールホワイトが最も有名なバージョンだが、個性的なカラーのデザインも人気が高い。ユニークな素材とカラーを使用することで知られるエア フォース 1のシリーズ、エア フォース 1 Bがその一例だ。

2001年に登場したエア フォース 1 B “Hong Kong” は、シンプルでありながら大胆なデザインが特徴。フォレストグリーンのレザーアッパーにステッチを入れたSwooshをあしらっている。ソリッドホワイトのソール、ダークバーガンディのシューレース、オレンジのソックライナーに加え、履き口の裏地にはサテンを使用。落ち着いたディテールの絶妙な組み合わせにより、クラシックな雰囲気の一足に仕上がっている。

また、2001年には、エア フォース 1 Bシリーズからリフレクティブ素材のパネルとスネークスキンを斬新な方法で使ったシューズも登場。Hong Kongバージョンのさりげないディテールに柔らかいブラックのレザー、リフレクティブ素材のオーバーレイ、スネークスキンのSwooshを使った一足は、またしても人気のエア フォース 1となった。

これらのシューズとは別に、当時のエア フォース 1のチームは、時代を超えて愛されるワークブーツをイメージしたデザインに取り組んでいた。ウィート/ウィート/ダークモカの色合いを使ったローカットのシルエットにガムラバーミッドソールを合わせた2001年のバージョンは、洗練された一足だ。さまざまなデザインが登場したエア フォース 1 Bのシリーズ。どれもシンプルで落ち着いた雰囲気でありながら、初期のエア フォース 1の多面性を存分にアピールするシューズだった。